占いを信じる信じないは人それぞれです。しかし、生きる中で何かに縋りたい気持ちになることは誰にでも訪れることでしょう。
それは、TVなどで目覚しく活躍する著名人とて例外ではありません。最近では関西の女芸人が話題となって賑わっていましたね。
改名したり、仕事を選んだりとやられている方も多いようです。占いやその手の手法に依存したり頼ったりしていることは、なかなか他人には告白しにくいですよね。
しかし著名な方々も、みんな何かに頼って生きていることを知れば、自ずと勇気や自身もわいてきますよね。私だけじゃないんだ、僕だけじゃないんだと。
今回はそんな易や占いを利用する著名人をあくまでうわさになりますが、見ていきましょう。どんな人が信仰があるのでしょう。
易や占いに影響を受けた事実が分かりやすいのは”改名”ですね。とくに有名人の方々は名前がとても重要な職種の一つです。しかし名前を変えるって、凄く勇気が要りますよね。それ程、信仰心が強いのでしょう。
まずは改名した有名人をまとめてみましょう。
磯野貴理→磯野貴理子 花田 勝→花田 虎上 西川 峰子→仁支川 峰子 コアラ→ハッピハッピー。 海砂利水魚→くりーむしちゅー まだまだお見えですがこの辺は代表的ですね。改名前と改名後の仕事の具合はさておき、勇気ある決断です。
この他にも、番組の企画で改名を実行された方々も多くいるようですね。運がとても大きく作用する職業ですので神頼み的要素は大きいかもしれませんね。有名人のネーミングは顔と一緒なので。
続いては、占い自体にはまっているとされる有名人。
市川海老蔵。専属の占い師がいるようですね。男性の易者の方で仕事のみならずプライベートの助言も頂いているようです。
貫地谷しほり。細木数子氏の信者。長年に亘り仕事のアドバイスを請けているようです。
石田純一。結婚のタイミングも占いで決断。自身のブログでも占い好きを公言しています。もしかしたら、今回の都知事出馬報道にもそんな影響があったかも…。
マツコ・デラックス。この方もTVなどで公言していますね。オネェの世界では結構多いようですね好きな方は。
最後に身内に占い師がいる有名人。
濱口優(よゐこ)。弟さんが占い師。こちらはTVの露出も多いです。
友近。母親が有名な占い師。本も出すほど本格的な占い師です。友近さんも仕事からプライベートまで母からの助言を大切にしているようです。その為でしょうか、婚期が遅れているのは…。
大島優子(元AKB)。こちらのお母様も占い師のようです。
現在の分かりやすい有名人で言うとこんなところでしょうか。まだまだ範囲を広げるとお見えですね。先ほども書きましたが、やはり精神的に不安要素が溜まりやすい職業ではありますので、なにか心の拠り所が必要なのかもしれません。
しかしあまり占いに依存しすぎないように利用してもらいたいですね。前述にもありますが、女性芸人さんのように”洗脳騒動”にまで発展してしまうと、イメージが下がってしまうこともありますので、ほどほどに。
さらに有名人の場合は、お金目当てのインチキ占い師も近づいてきそうですので注意していただきたいですね。